2020年07月16日
ホットケーキを焼いたよ!
こんにちは、スマイル榛原です
7/15(水)はクッキングの日
みんなで『ホットケーキ』を焼きました

生地をホットプレートに入れるのは緊張するようですが、
丁寧に流し入れてくれています


丸く広がっていい感じ
いい匂いもしてきました


表面がぷつぷつしてきたら、ひっくり返していきます。
焼き色がよくついて美味しそうに焼けていました
今日のトッピングは
ホイップクリーム、チョコソース、そして
です。


好きな物をトッピング。
「美味しい!」と言いながら喜んで食べていましたよ
おかわりもして満足そうな子どもたちでした

7/15(水)はクッキングの日

みんなで『ホットケーキ』を焼きました

生地をホットプレートに入れるのは緊張するようですが、
丁寧に流し入れてくれています


丸く広がっていい感じ


表面がぷつぷつしてきたら、ひっくり返していきます。
焼き色がよくついて美味しそうに焼けていました

今日のトッピングは
ホイップクリーム、チョコソース、そして

好きな物をトッピング。
「美味しい!」と言いながら喜んで食べていましたよ

おかわりもして満足そうな子どもたちでした

2020年07月10日
パソコンに挑戦!
こんにちは、スマイル榛原です
今日から職員と一緒にパソコンに挑戦

今日から職員と一緒にパソコンに挑戦

中学生チームが文字打ちの練習をしました。

初めはキーボードの中から文字を見つけるのが大変でした
でも、ひとつひとつよく見て探します


自分の名前を入力し、漢字に変換も覚えました
小学生の時に授業で習ったことを覚えていて、
ファイルの保存を自分でやることができたので満足そうでしたよ

中学生がパソコンをやっているのをずっと後ろから見ていました
お友だちの名前や好きな物の名前を書いてニコニコです。
いろいろな機能を使いながら、楽しく練習していこうね
初めはキーボードの中から文字を見つけるのが大変でした

でも、ひとつひとつよく見て探します

自分の名前を入力し、漢字に変換も覚えました

小学生の時に授業で習ったことを覚えていて、
ファイルの保存を自分でやることができたので満足そうでしたよ

中学生がパソコンをやっているのをずっと後ろから見ていました

お友だちの名前や好きな物の名前を書いてニコニコです。
いろいろな機能を使いながら、楽しく練習していこうね

2020年07月02日
☆ もうすぐ七夕 ☆
こんにちは。スマイル相良です。
7月7日は七夕ですね 





みんなでお願い事を短冊に書いたり
七夕飾りを作って笹の葉に結びつけました。
七夕飾りを作って笹の葉に結びつけました。
なにか良いお願い事を書けたかな?
キレイだね ☆彡☆彡☆彡
「 コロナが収まりますように 」←自分で考えたよ!
「 ぼくは クレヨンしんちゃんに会いたいな

上手に折っているね

笹の葉に結ぶのは、ちょっと難しいね^^
がんばって!!


笹の葉に結ぶのは、ちょっと難しいね^^
がんばって!!
折り紙を三角に3回折ってハサミで切って
広げるとキレイな飾りになるよ

僕のお願い事は
「 ドラえもんになりたい!」
ぼくのお願い事は内緒だよ

「 どうして、お願い事を書くの

昔の人が、織物の上手な織姫のように
「 物事が上達しますように 」 と
お願い事をしたのが始まりだと言われています。
笹の葉に飾ると、織姫と彦星の力で願いが叶えられたり
みんなを悪いものから守ってくれるという言い伝えがあるのだそうです。
✶✶✶ みんなのお願い事が叶いますように ✶✶✶
タグ :七夕