2022年12月22日

英語活動~クリスマス②~

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。

12月21日(水)

先週に引き続き、今回も、英語でクリスマスについての
ゲームやお話を行いました。
クリスマスツリー、トナカイ、ベルのそれぞれのポーズを
用いたジェスチャーゲームや、トナカイの数を英語で数えていく
遊びを行いました。
みんな、英語でしっかりと話し、楽しみながら取り組むことができました。









  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 11:14Comments(0)スマイルNEXT

2022年12月22日

軽作業体験~三つ折り~

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。

12月20日(火)

軽作業体験の活動として、A4の紙を三つ折りにして、
封筒に入れていく作業を行いました。
初めは、三つ折りの折り線が書かれた紙で練習してもらいました。
その後、無地のA4用紙で練習し、最後に広告のように画像を
貼り付けた用紙で本番に挑戦してもらいました。
みんな、三つ折りを丁寧に行うだけでなく、封筒に入れていく
向きにも気を付けて取り組むことができました。











  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 11:07Comments(0)スマイルNEXT

2022年12月20日

ヨガ・ストレッチ「スマイル榛原と合同でかんたんヨガ」

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。

12月19日(月)

今回はスマイル榛原にて、合同でかんたんヨガを
行いました。ヨガの基本的な呼吸法を、みんなで行い、
呼吸を意識しながらからだをのばしていくポーズも体験
してもらいました。
NEXTのみんなも榛原のみんなも、指導員の動きをよく見て
一生懸命にからだをのばしていくことができました。










  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 10:06Comments(0)スマイルNEXT

2022年12月20日

ヨガ・ストレッチ「呼吸を整える」

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。

12月16日(金)

かんたんなヨガとして、ヨガの呼吸法、
腹式呼吸と胸式呼吸の違いを感じてもらう
活動を行いました。
その後、「立木のポーズ」「ウォーリア1」
「リバースウォーリア」といった様々なヨガの
ポーズを体験してもらいました。
みんなバランスよくポーズを行い、からだを
のばしていくことができました。








  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 10:00Comments(0)スマイルNEXT

2022年12月16日

英語活動~クリスマス~

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。

12月15日(木)

英語講師の方をお呼びして、今回はクリスマスの
ゲームや遊びを取り入れた英語活動を行いました。

ゲームでは、トナカイ、ベル、クリスマスツリーの絵を
ピコピコハンマーでたたく早さを競うゲームを行い、
その後、クリスマスツリーの絵を色を塗ってデコレーション
していく遊びを行いました。

みんな楽しみながら英語にふれていくことができました。












  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 10:55Comments(0)スマイルNEXT

2022年12月16日

SST~上手な遊びの誘い方~

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。

12月14日(水)

SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)の活動として、
今回は上手な遊びの誘い方を学んでいきました。
予め両面印刷したワークシートを用意して、クイズ形式で
正しい遊びの誘い方を番号で選び、答えてもらいました。

(例:友達を遊びに誘う時、どのように誘おう?

①○○君(さん)!やるよ!

②○○君(さん)、一緒に遊んでもいいかな?)

みんな、一生懸命に考えて、正しい遊びの誘い方を学ぶことが
できました。








また、図書館で本を新しく借りました。NEXTにいらした際に、是非読んでみてください。



  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 10:33Comments(0)スマイルNEXT

2022年12月14日

工具作業体験~ビュンビュンコマ作り~

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。

12月13日(火)

両手で糸を回転させ、引っ張って遊ぶビュンビュンコマを
作りました。
サークルカッターという工具でコマの部分を作り、その後
紙やすりで削った後、たこ糸で繋げて完成させました。
久しぶりの外での活動でしたが、みんな寒さに負けず
がんばってコマを作ることができました。










  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:01Comments(0)スマイルNEXT

2022年12月14日

クッキングの様子!

こんにちは、スマイル相良です。

スマイル相良の子どもたちの様子を伝えていきます。

毎週木曜日は、クッキングの日。お好み焼きとどら焼きを作りました。
「毎回楽しそうに作ってるなぁface01」と感じます。

混ぜる工程の時、一人の子がボウルを押さえてくれたり、協力して作っています。
 


中でも焼く工程が面白いです。焼いたばかりなのに、ひっくり返そうとしたり、早くお皿に移そうとしたりするせっかちさんがいますface03icon10

食べる時はみんな幸せそうな顔していますface18
 
 
  
  • LINEで送る


2022年12月13日

個別支援

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。

12月12日(月)

個別支援の時間として、今回はタブレットの学習アプリを使った
プチ活動に取り組んでもらったり、自由時間での過ごし方、友達同士の
気持ちの伝え方について話し合いました。みんな、それぞれの活動に
集中して取り組むことができました。








また、自由時間にドーナツタワーを完成させた子がいました。



  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 10:45Comments(0)スマイルNEXT

2022年12月12日

調理~レンチン肉まん~

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。

12月9日(金)

電子レンジでつくることが出来る肉まんを、
参加した子供たち主体で温めてもらいました。
予め3つのグループに分け、協力しながら取り組んで
もらいました。途中、指導員がサポートする場面もありましたが、
みんな温かい肉まんを協力してつくることができました。









  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 13:20Comments(0)スマイルNEXT