2021年10月29日

ハロウィンパーティーのおはなし。

それは10月28日。
スマイル榛原でお待ちかねの『ハロウィンパーティー』
開こうとした時のことでした。

みんなにお知らせがあります・・・
職員が持っているのは何やら怪しい黒いお手紙。
そこにはこう書かれていました。

スマイルのこどもたち 
おかしをかえしてほしければ
つかまえてみろ!!

なんと今日のパーティーで食べるはずだった
手作りおやつがお化けに取られてしまったのですface16

これは一大事emoji01

相談の結果・・・

お化けたちを探して見つけたら
【お化けマンションの自分の部屋】に。
それから、お化けたちがまた出てこないよう
お家で楽しめるーティーグッズも集めてあげることにしました。



みんなで作ったハロウィンのネックレスをお守りにして
早速探しに行くぞーーemoji02


スマイルの中を大捜索156

職員から目撃情報をもらったり、
お友達と情報共有しながら頑張って探しています。


たくさん集まってくるとやる気もアップicon14icon12


みんなで協力したらパーティーグッズがすぐ集まり、
そのあと無事にお化けを見つけることもできましたface21
お化けたちもお菓子やグッズをもらって嬉しかったようで
奪われてしまっていた手作りおやつも返してもらうことができましたface25


待ちに待ったおやつタイムface18
今日の手作りおやつは【さつまいももち】




スイートポテトのように甘くておいしいおもちでしたemoji02




158ハッピーハロウィン157
今年はとってもにぎやかなハロウィンパーティーになりましたemoji08

その他の写真もどうぞ⇩

https://timeline.line.me/post/_db-nQR4nfQ8EeW1W_3y9bOuJpoFQET0-juHtb3o/1163549638009033493
【スマイル榛原LINEタイムライン】



  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 17:04Comments(0)季節の行事

2021年10月26日

22日、25日 ダイジェスト

こんにちは、スマイルNEXTです。
22、25日に行ったプログラム活動です。


22日 よく聞くカルタ










25日 漢字部首ゲーム







  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 10:20Comments(0)

2021年10月25日

壁面製作 【 ハロウィン 】



こんにちは。スマイル相良です。

今年もハロウィンが近づいてきましたね。
スマイルの壁も、可愛い モンスター達で
賑やかになりました emoji02


折り紙でペーパーファンを作っています。


折り紙をジャバラに折っているよ!


のりを付けて



3枚を つなげると、まぁるくなるよ!


目と口をつけて
可愛い モンスターの できあがり face25


ぼくは、↓こんな おばけを作ったよ ↓
どう? 怖い???


ユニークな モンスター達の大集合です emoji08emoji08emoji08



  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 17:06Comments(0)季節の工作スマイル相良

2021年10月22日

買い物体験&静岡空港見学

こんにちは、スマイルNEXTです。
10月21日は『買い物体験』を行いました。
この日の活動の狙いは『お金の計算、残し方を考える』です。


この日は下校時間が早い学校が多かったのでいつもよりも早い時間に活動を開始し、藤枝市にあるお菓子のドンへで買い物体験をしました。


NEXTに到着後ホワイトボードに貼られたスケジュールを確認し、余暇時間を過ごしました。




定時になったら支度をしてお菓子のドンへ出かけました。
たくさんある商品から好きなものを選び、計算しながら買い物をしていきました。












買い物体験後は静岡空港へ行き、空港内の見学をしました。



展望デッキでは記念撮影をしました。







展望デッキでは間近で飛行機を見ることができ、離陸前に滑走路を走っているところも見ることができました。



  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 13:54Comments(0)活動紹介

2021年10月21日

ネットの世界~依存症編~

こんにちは、スマイルNEXTです。
10月20日は『ネットの世界~依存症編~』を行いました。
この日の活動の狙いは『ゲーム依存・ネット依存について知り、ネットの世界との付き合い方を考える』です。


まずは説明を聞き、依存症とは何か、○○依存症にはどのようなものがあるのかを確認しました。







次に普段インターネットを使ってどのような事をするか、どのようなゲームをするのか記入をしていきました。





資料を見ながらインターネット・ゲーム依存症チェックをしていきました。








インターネットやゲームには怖い世界もあるということを学びました。


  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 13:19Comments(0)活動紹介

2021年10月21日

軽作業体験(工具作業)

こんにちは、スマイルNEXTです。
10月19日は『軽作業体験(工具作業)』を行いました。
この日の活動の狙いは『様々な工具の正しい使い方を覚える』です。


まずは説明を聞き、作る物や工具の使い方やセッティングの仕方を確認しました。









手順に従い、自分たちで電動ドライバーの準備をして、使う練習を行いました。







ペアで協力してマルチボックスを作っていきました。













仕切りを付けたら完成です。





素敵なマルチボックスができました。

  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:56Comments(0)活動紹介

2021年10月21日

荷物の送り方~送り状編~

こんにちは、スマイルNEXTです。
10月18日は『荷物の送り方~送り状編~』を行いました。
この日の活動の狙いは『送り状の書き方を学ぶ』です。

まずは説明を聞き、送り状を見たことがあるのかや使い方の確認をしました。






一行ずつ確認しながら送り状の記入をしていきました。









緊張しながらも丁寧に書くことができました。
  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:30Comments(0)活動紹介

2021年10月21日

お祭りごっこ 【 準 備 】

こんにちは。スマイル相良です。

地域の秋祭りは2年連続で中止と
なってしまいましたが
スマイルでは子供たちと一緒に
お祭りごっこの計画を立てましたface25

先ずは、準備 から!
ダンボールでおみこしを作りました。


色とりどりのすずらんテープを貼ってます。


お花紙で、お花を作っています。
1枚 1枚 丁寧に広げているね emoji49


屋根の上に 赤いお花 を飾って!


横には 黄色のお花 を飾りました。


 キレイ でしょう 173


屋根の側面には、
Yさんが拾ってきてくれた どんぐり
『 スマイル 』って書いたよ emoji13


完成でーす!!


お祭りごっこの様子は、
また次回のブログに載せたいと思います。

お楽しみに172



~~~~~❁~~~~~❁~~~~~❁~~~~~❁~~~~~❁



ダンボールでバイクも作ったよ
すごいでしょう emoji02



  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 10:07Comments(0)季節の工作スマイル相良

2021年10月20日

PC操作練習

こんにちは、スマイルNEXTです。
10月15日は『PC操作練習』を行いました。
この日の活動の狙いは『PC、基本的なアプリケーションに慣れる』です。


まずは説明を聞き、使うアプリケーションの確認等を行いました。



今回はプリントを見ながら文字入力の練習をしていきました。











ローマ字表を見ながら丁寧に文字入力を頑張りました。





指導員がサポートして打つ文字の確認をしながら進めていきました。



フォントを変えることにも挑戦しました。


タブレットを使い、Wordに挑戦しました。



  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 13:45Comments(0)活動紹介

2021年10月20日

図書館に行こう

こんにちは、スマイルNEXTです。
10月14日は『図書館に行こう』という活動で交流図書館の「いこっと」に行ってきました。
この日の活動の狙いは『"図書館で自分の興味関心のある本を見つける、読書体験を増やす"』です。


図書館へ行く目的や図書館でのマナーやルールをきちんと確認してからいこっとに向かいました。





いこっと到着後はカフェスペースでおやつを食べました。
自然の甘みがとても美味しく、まったりとした雰囲気の中でおやつタイムを楽しみました。







図書館内にはたくさんの読書スペースがあり、好きな場所でじっくりと読書を楽しみました。





ハロウィンの看板の前で記念写真を撮りました。





今回の図書コーナーの入れ替えでは、図書館で一人二冊ずつ好きな本を選び借りてきました。



  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:59Comments(0)活動紹介