2024年01月31日

個別支援

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。


1月30日「個別支援」
今回の個別支援では活動の振り返りや余暇時間充実のための新しいあそびの提供等を行いました。
活動の振り返りでは利用しなかった日に行われたムービングディスクを行いました。
上手にバランスをとりながらムービングディスクに乗ることができました。






普段やっているものとは違うカードゲームに挑戦しました。
ルールの違いに苦戦しつつも楽しみながら覚えている様子が見られました。



ゾイドブロックスというブロックでの制作も行いました。
いくつかの部品を組み合わせて形を作りました。




このほかにも面接時のマナーの確認や、悩み事相談タイム等も行われました。

  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:15Comments(0)スマイルNEXT

2024年01月30日

もうすぐ節分の日♪




face02こんにちは、スマイル榛原ですface02


節分行事が近くなってきましたねemoji50
スマイルでもイベント毎を身近に感じてもらえる様に
それに因んだ活動を皆で行いましたemoji15


『絵の具で鬼を描こう』

大きなの絵を用意して
皆で一つの作品を作りましたemoji02



はみ出さない様に慎重に…icon39
絵の具を使って頑張って描いていきます172




あえて見本は用意せずに好きな色を使って
描いてもらうことで個性的なが出来ましたicon12

完成品は節分の日emoji01

   


『鬼の塗り絵』

好きなペンを選んでもらい
塗り絵をしてもらいましたemoji49





どんな色の鬼になるかな~156emoji04





学校を頑張った後でも
み~んな集中して参加してくれましたface17







完成した鬼の絵はお面にすることも出来るので
節分の日に合わせたいと思いますface22

当日も楽しく過ごせるといいなicon14




  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 13:34Comments(0)スマイル榛原

2024年01月30日

体幹トレーニング

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。


1月29日「体幹トレーニング」
今回の体幹トレーニングは、スマイルNEXTでムービングディスクを行いました。
まずは準備体操をし、ムービングディスクを使う順番の確認をしました。



両足で3分間乗ることに挑戦しました。











片足でムービングディスクに乗り、バランスもとりました。
右足と左足両方に挑戦しました。










制限時間内で両足・右足のみ・左足のみでそれぞれ何回落ちたのかのカウントもしました。
片足での左右での落ちた回数の違いに驚く子が多かったです。


  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:25Comments(0)スマイルNEXT

2024年01月29日

皆で協力して!ボール渡しリレー

face02こんにちは、スマイル榛原ですface02


1月22日(月)は運動遊びだったので
『ボール渡しリレー』を行いましたicon46

先ずは準備運動として
「かえるの体操」を皆でしました193
慣れた様子で身体を動かしていますface21



ボール渡しリレーの説明を行う際に
一緒にお約束も伝えましたemoji50


①ゲームなので「勝ち負け」があります。
負けても泣きません。

②ボール渡しの時は「投げる」「蹴る」はしません。
やさしく後ろの人に渡しましょう。

③大人の所まで行って戻るときは
手でタッチしてきましょう。

④ゲーム中は「走って」大丈夫!
でも終わったらいつも通り歩いて過ごそうね!


4つのお約束を伝えましたが、
バッチリお返事してくれましたicon12


2チームに分かれて練習をしてからいざ本番emoji01







夢中になり過ぎるとルールが抜けちゃうのか
ボールを渡した後に間違えて後ろへ並んでしまう
お友達がいましたが
「ちがうよー!」と声を掛け合って
協力し合ってましたemoji02





普段スマイルの中では走り回ることなく過ごすので
みんな全力で楽しんでくれていますface25




勝負に熱中することで
真剣なスマイルのお友達を
たくさん見る事が出来ました199icon12






  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 14:15Comments(0)スマイル榛原

2024年01月29日

工具作業体験

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。


1月26日「工具作業体験」
今回の工具作業体験では、役割分担をしながらスマートボールを作りました。
まずはスマートボールの土台となる板にイラストを描いてもらいました。





次に枠部分で使う木材をのこぎりで切りました。
切る位置をよく見て上手に切ることができました。



釘打ちにも挑戦しました。
ビー玉が当たることや通ることができるのかを指導員と一緒に考えながら3本ずつ打っていきました。









完成したスマートボールを使い、早速遊びました。
3球で何点取ることができるのか勝負しました。













  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:25Comments(0)スマイルNEXT

2024年01月26日

清掃体験

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。


1月24日「清掃体験」
今回の清掃体験では教材等を保管している個人のファイルボックスの整理整頓と、NEXTの室内清掃を行いました。



前半のファイルボックスの整理整頓ですが、中身を確認して取っておくもの・捨てるものを素早く判断できる子が多かったです。






後半は清掃箇所を分担して清掃体験を行いました。
プレイルームの机・椅子の拭き作業





ワークルームの机・椅子の拭き作業





プレイルーム・ワークルームの掃除機掛け作業



玄関の掃き作業





細かい部分の汚れも丁寧に綺麗にしていくことができました。


  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:41Comments(0)スマイルNEXT

2024年01月25日

活動の様子

こんにちは、スマイル相良です。

スマイル相良の子どもたちの様子をお伝えします。

書き初めをやりました。
好きに書いてみたり、授業で習った言葉を書いていました!
A君は、お母さんに感謝の言葉を書いていましたface23
みんな素敵な言葉を書いてくれましたface01
 
 
 
 
 

グラウンドに行って凧あげをしました。
風が吹いたり、吹かなかったりで苦戦していましたicon10
風が吹いた瞬間に猛ダッシュをして揚げていました。諦めずに何度も挑戦する姿がありましたface25
揚がった瞬間、みんな嬉しそうな顔をしていましたicon12
 
 
 
  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 11:14Comments(0)スマイルでの様子スマイル相良

2024年01月24日

ヨガ&ストレッチ

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。


1月23日「ヨガ&ストレッチ」
今回のヨガ&ストレッチもスマイルNEXTで行いました。
まずは瞑想しながら呼吸を整えていきました。


身体を伸ばしたり、曲げたり、様々な動きに挑戦しました。

















三日月のポーズ



活動後はきちんと水分補給も行いました。


  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:21Comments(0)スマイルNEXT

2024年01月23日

危険予知トレーニング

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。


1月22日「危険予知トレーニング」
今回の危険予知トレーニングでは映像を見ながら車内での危険についてを考え、安全な車の乗り方を学習しました。



項目ごとに危険となる行動についてを考え、意見を発表してもらう時間もありました。









シートベルトの着用に関しても正しい装着方法を映像で確認すると、
「こうやって着ければいいのか!」と普段との違いを見つけることができました。
帰りの送迎時には早速覚えた正しい着用方法でシートベルトをする子も居ました。


  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 13:50Comments(0)スマイルNEXT

2024年01月22日

筋力トレーニング

こんにちは、スマイルNEXTです。
活動の様子を紹介します。


1月19日「筋力トレーニング」
今回の筋力トレーニングはバランスボールを使ったスクワット運動を行いました。
写真のようにバランスボールを壁に付け、もたれかかるような形でスクワット運動を行いました。


しゃがむ動作と立ち上がる動作をリズムを変えながら挑戦しました。















スクワット後は脚を伸ばしストレッチ等を行いました。


  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 13:47Comments(0)スマイルNEXT