2021年12月28日

清掃体験&利用者企画「文字の書体」

こんにちは、スマイルNEXTです。
12月27日は『清掃体験&利用者企画「文字の書体」』を行いました。


清掃体験では清掃場所を確認してから窓拭きとエアコンのフィルターの掃除の体験をしました。









利用者企画「文字の書体」では10月頃から内容や進め方を何度も打ち合わせをして、資料の準備も指導員と一緒に進めてきました。




補足説明のためにその場で書き足しながら進行しました。


手作りのプリントを使い、書体の書き写しにも挑戦してもらいました。



お気に入りのナール体を使って色々な文字を書いていると、
「僕の名前書いて」とたくさんのリクエストがありました。


緊張気味でいたが、とても上手にできました。
先生役お疲れ様でした。

  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 13:00Comments(0)活動紹介

2021年12月27日

活動紹介

こんにちは、スマイルNEXTです。
12月23日と24日の活動の様子をダイジェスト版でお伝えします。

まず12月23日は「図書交流館いこっとへ行こうっと
図書交流館いこっとへ出かけ職員の方から本の探し方、分類、貸出機の使い方を教えていただきました。





















自分の読みたい本だけでなく、お友だちにも読んでほしい本を借りてきました。




図書交流いこっとの職員の皆様、ありがとうございました。


12月24日は「クリスマス会」を行いました。
午前中はケーキ作りの準備をしました。





第一部はケーキ作りとビンゴ大会をしました。

















K君が学校で作った素敵なランプを貸してくれ、ムードある雰囲気の中第二部が始まりました。



第二部ではかくし芸発表をしてケーキを食べました。


















美味しいカクテルも飲み、とても嬉しそうな子どもたちでした。






  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 11:30Comments(0)活動紹介

2021年12月23日

工具作業体験

こんにちは、スマイルNEXTです。
12月22日は「工具作業体験」を行いました。

この日使用した工具は卓上小型ボール板というものです。
まずは説明を聞き、使い方や注意点の確認をしました。







順番に工具を使い、木材に穴を開けていきました。

















木材をしっかりと押さえるのがポイントです。



穴を大きくするため、ドリル部分を付け替え再度穴を開けると・・・




鉛筆がちょうど入りました!


活動後には感想を発表してもらいまいた。




明日のクリスマス会に向け、NEXTも少しずつクリスマス仕様になってきています。



  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:18Comments(0)活動紹介

2021年12月22日

職業紹介&フォトフレーム制作③

こんにちは、スマイルNEXTです。
12月20日と21日の活動の様子をダイジェスト版でお伝えします。

12月20日は「職業紹介」を行いました。
この日は職業紹介の第五弾として役所や役場の仕事内容についてスライドを使って紹介しました。












知っていることや感じたこと等を積極的に発表してくれました。


12月21日は「フォトフレーム制作③」を行いました。
前回のフォトフレーム制作で位置を決めたシーグラスをボンドで固定する作業を行いました。














素敵なフォトフレームが完成しました。



余暇時間は絵しりとりを楽しみました。



  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:25Comments(0)活動紹介

2021年12月21日

クリスマスの製作 ☆ CDケース ☆

こんにちは、スマイル相良です。
今週末は、子供たちが楽しみにしている
クリスマスですねemoji08emoji08

CDケース の表紙を描き
壁面に飾りました。



クリスマスをイメージしたイラストを
透明のプラバンに写して描いていますface02


クリスマス187リース 
油性マジックで色塗り
楽しいねemoji02


サンタクロース178


クリスマス154ツリー だね


丁寧に描いているねemoji08emoji08 


みんな、とっても上手!!


色が塗れたら、描いた絵の後ろに
アルミホイルと曲名を書いた紙を
貼り合わせて完成です。


壁面に飾るとアルミが
キラキラと輝き、とってもキレイですemoji08emoji08


ケースの中のCDには
今年1年 スマイル相良で歌った曲
の音楽が入っています 172

お家や車の中で 聞いて♪
歌って♬  楽しんでね face25


12月24日(金)にはクリスマス会も
予定しています!
サンタさんは来てくれるかな?
お楽しみに172

  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 11:50Comments(0)季節の工作スマイル相良

2021年12月20日

PC操作練習

こんにちは、スマイルNEXTです。
12月17日は「PC操作練習」を行いました。
この日はPCのWordを使い、ローマ字での文字入力の練習をしました。


まずは説明を聞きます。



入力していく文字が分かった所で文字入力に挑戦していきました。









今回は入力する文字がレベル分けされていました。
レベル1:あいうえお
レベル2:か行~な行
レベル3:は行~わ行
レベル4:自分の好きな物



難しいところは指導員と一緒に挑戦しました。


  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:22Comments(0)活動紹介

2021年12月17日

電子レンジの使い方

こんにちは、スマイルNEXTです。
12月16日は「電子レンジの使い方」について学びました。


まずは説明を聞き、電子レンジを使ったことがあるのかや、その使い道の確認をしました。
この日の参加者はなんと全員が電子レンジを使ったことがあると回答してくれました。







次に電子レンジの危険な使い方について学びました。
温めてはいけないものや、気を付けた方がいい使い方を映像を見ながら確認しました。
映像を見る前に子どもたちに質問をすると数名の子が「たまごは爆発するから危ないよ」と答えてくれました。

映像で見たものをわかりやすくまとめてくれました。



便利な電子レンジの調理グッズについても紹介しました。


最後に実際に電子レンジを使い、冷凍の焼きおにぎりを温めておやつを食べました。












活動前後の余暇時間の様子です。







  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:34Comments(0)活動紹介

2021年12月16日

軽作業体験&栄養講座

こんにちは、スマイルNEXTです。
12月14日と15日の活動の様子をダイジェスト版で紹介します。


まず12月14日は「軽作業体験」を行いました。
この日の軽作業体験では就労継続支援B型事業所きゃんばす川村さんに来所していただき、実際の就労体験をさせていただきました。


紙を丁寧に折る








シールを決められた位置に正確に貼る














袋に入れる




実際に商品になるものを取り扱ったため、どの子も集中して丁寧な作業を行うことができました。




川村さん、貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございました。


12月15日は「栄養講座」を行いました。
今回の栄養講座ではカロリーについて勉強しました。

















  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:37Comments(0)活動紹介

2021年12月14日

フォトフレーム制作②

こんにちは、スマイルNEXTです。
12月13日は「フォトフレーム制作②」を行いました。


まずは説明を聞き、手順の確認をしました。





粘土をよくこねます。







フォトフレームの木枠部分に粘土をつけていきます。









シーグラスを選び、フォトフレームに並べていきます。







完成までもう少しです。


  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:18Comments(0)活動紹介

2021年12月13日

季節プログラム(冬)

こんにちは、スマイルNEXTです。
12月10日は「季節プログラム(冬)冬の俳句を作ろう」を行いました。


まずは説明を聞き、冬の行事や旬の食べ物等を学びました。









冬を題材にした俳句作りに挑戦しました。











素敵な俳句がたくさんできました。




活動後はBar NEXTが臨時開店しました。


おしゃれなカクテルを楽しみました。


  
  • LINEで送る


Posted by ETスタッフ  at 12:18Comments(0)活動紹介